お勧め映画「三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実」

sky tree

上の写真は映画と全然関係ない東京の風景ですが、かつてこの街で火炎瓶が飛び交い、学生と機動隊が衝突し、大学が占拠されていた時代があったのです。

そんな時代の貴重なドキュメンタリー映画「三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実」をアマプラで観ました。

1969年5月13日に東京大学駒場キャンパス900番教室(現・講堂)で行われた、三島由紀夫と東大全共闘の伝説の討論会の様子です。

旧体制変革を目指し学生運動は激化。その年の1月には安田講堂を東大全共闘が占拠、機動隊が出動し催眠弾と放水で学生が敗北するというセンセーショナルな出来事があったすぐ後のことになります。東大全共闘主催の討論会に呼び出された三島由紀夫は1000人の学生が待ち受ける900番教室に身一つで乗り込んでいきます。(その他の教室は他の派閥の学生活動家に占拠されていて、唯一中立な教室はここだけだったそうです。)

東大全共闘と三島由紀夫は目指す世界、思想が全く違います。方や旧体制打倒、20歳前後の血気盛んな学生、方や天皇主義でありノーベル賞を争うほどの小説家であり時代のスター。しかし、その討論会は私が想像するものとは全く違っていました。正反対の思想を持つ相手であっても、叫ばず、逆ギレせず、相手を困らせることを目的とせず、年上が年下を見下さず、対等に冷静にリスペクトを持って言葉の有効性を信じて対話する様子に衝撃を受けました。もちろん、多少ヒートアップする場面が全くないわけではないですが、時にユーモアで笑が起きたり、ちょっと信じられない映像でした。(三島が襲われた時のために自主的に討論会に潜んでいた楯の会のメンバーもいたのです。そのくらい緊迫した場だったのは確かです。その方のインタビューも入ってます。)

当たり前なのに今できてる人全然いない。そんな対話が成立しています。

途中「三島を殴れると聞いて来た」と叫ぶ学生に、学生の主催者が「殴るというなら前に来て本当に殴れ」と怒鳴ります。普通、こういうヤジをした人は黙って知らんぷりして出ていかないですよね?でも、この人は前に出てきてきました。私は、ああ、殴っちゃうのかな?学生のノリのそういうの嫌だな。と思ったのです。ところが、この人、ちゃんと言葉で自論をぶつけて帰っていきました。今の時代なら絶対ここは殴った方が盛り上がるなとか、引っ込みつかないからって殴るのを周りも期待しそうではないですか?その方がノリが良いとか言って。でも、この人たちはそういうノリで集まってるのと全然違いました。本当に自分たちで変えたいものがあって自分の意見を持って集まっている。私は驚きどおしでした。

知のエリートと呼ばれる東大全共闘側の登壇者の話す内容は難しい所もあって、よーく聞いてないと何を言ってるのか分からなくなる部分もあります。全共闘側も三島も何か聞かれたらすぐに意見を言える。しかも学生も三島に食ってかかるような感じじゃない、対話が成り立っています。今の政治家(与党の偉い人)が事前質問ないと答えない(答えられない)、役人の作った文章を読むだけの記者会見をしているのがいかにお粗末かわかる内容です。聞いていて私は心底今の頭空っぽの世界というものが嫌になりました。

時代的に、討論会の主催者、登壇していた当事者がまだ生きているというのもこの映画のすごいところです。なんと元全共闘メンバー、三島が結成した楯の会一期生、当日のカメラマン、現場を記録した記者、この方々が当時の様子を証言するインタビューが挿入されているのです。当事者へのインタビューは大変だったそうですが、どちら側にも偏った歴史認識を印象付けるような映画にはしないことを丁寧に説明することで実現したようで、本当にこれらの証言は貴重です。他にも平野啓一郎さんなど三島や時代に詳しい方達の解説も入るので助けになります。

最後の方で三島は非常に答えにくい質問をされていたけど、多分今の政治家なら「時間がございません」とか言って逃げ帰りそうな場面でしたが、ちゃんと答えを言って帰っていきました。そして、一年後に三島は自決し亡くなりますが、討論会ではそれを暗示するような言葉もあったと私は思います。

全共闘や楯の会という存在は、その時代を知らない私には少し怖い人たちという根拠のないイメージがありました。でもこの映画を見ることで、どちら側の方達にしても言葉の力を信じ、行動の力も信じ、真摯に生きていた方達なのだと知ることができました。逆にすごい個性のある方もいらっしゃったけど、それがまた素晴らしいと思います。

あの時代に私が学生だったら、もちろん私は反体制で学生運動をバリバリやる側だったと思う。でも、あそこに出て行ってちゃんと意見を言えたか?逮捕覚悟で機動隊と戦ったか?と、色々考えました。

素晴らしいドキュメンタリーです。伝説の討論の様子。必見です。

「三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実」監督:豊島圭介

公式サイト