映画「NORTHERN SOUL」を観た

NORTHERN SOUL

ついに念願の映画「NORTHERN SOUL」を観た。

モッズ衰退後、表に現れることなく英国北部に広がったクラブカルチャー。私がネットでこの文化の断片を見た瞬間虜になったのに探しても情報があまり見つからなかったように、その個性は独特で、映画を観て確かにこれはメジャーになるのとは根っこが違うなと納得した。DJは自分が発見したレコードのレーベルが知られない事に命がけ(シールで隠したり偽の名前を書いたり)だった訳だし、踊りやすさ重視のダサい洋服もダンスも独特。モッズのように全世界的に支持を得て広まるような文化ではなかったのかも。

週末になるとロンドンのレコード店「SOUL CITY」に北部からレコードを買いに来る人達がいて、どうも買っていくレコードに独特の傾向が見られた事から、彼ら用のお取り置き箱に「NORTHERN SOUL 」って書いたのがノーザンソウルという言葉の始まりなんだってとこが面白い。彼らは北部にとどまって密かにこのシーンを続けていたわけだ。

映画はアップが多くてもう少し引きの映像でダンスを観たかったこととか、主人公が恋してる女性(英国のメジャーな俳優さん)のダンスがうーん?だったから無名な俳優さんでダンス重視で配役しても良かったのかな?とかジャンキーのすぐキレるヤツが問題を起こすという設定もウンザリだなとか、まあ映画自体は普通だったけれど、ここまで全編ノーザンソウルオンリーな映画がなかったので嬉しい。実際にノーザンソウルカルチャー真っ只中で育ちDJと結婚したという監督が、ノーザンソウルとは何だったのか?を知って欲しいう想いで何年もかけて作った事に感謝したい。

有名なヴィガン・カジノのシーンで踊るキッズ達を集めるのに、ノーザンソウルも知らない現代っ子をパブの2階に口コミで練習に来てもらって当時のダンサーにレッスンを受けさせ、ティーザーを撮りつつ(YouTubeにあがってます)ダンスを覚えてもらい、何と5年経って、もう映画無いんじゃね?ってなって、それでも踊りたい!という残ったキッズの熱であのシーンがあったのだそうだ。

絵を描く立場で言うと、もう少しダンスシーンを細かく観たかったので物足りなさもあったが、当時の事や誕生の過程が知れたし、ザ・英国北部商業都市の退屈で死にそうな灰色の町や部屋や言葉が満載であった。当時に生まれてノーザンソウルにハマる世代として生きてみたいと思ってたけど、私は早々にあの町から逃げ出してただろうな。私は薬は嫌い。すぐキレる男も嫌い。ノーザンソウルを語る上で、ドラッグは切り離せない要素。アンフェタミンの効力で朝まで踊っていた彼らの話であるから仕方がないけれど、この部分はあまり観ていて気持ちの良いものではなかった。でも当時踊り狂う男の子達はそれはそれはセクシーだったそうで本物を見たかったと思う。私が記録映像で見た彼らの踊りはやはりインパクトが半端なく、記録映画とも違うこの映画はそういうものとは別のものとして観なくてはいけないのだろう。主人公は二人の青年。キレない方の主人公は最後まで破滅することなく、優しく芯がある性格を保ったまま続いていくのが良かった。演じた彼は無名時代に監督に見出され映画を撮る3年も前からダンスの練習したんだって。新宿シネマカリテで観たのだが、ここは前CMが少なく、ノーザンソウル観に来るお客様が興味ありそうなミックロンソンの映画のみCMが入った。とても良いと思う。映画を観に行って、興味のない日本映画の恋愛ものなんかのCMを観ると何だかシラけてしまうので好感度大だった。

NORTHERN SOUL

大騒ぎした映画「NORTHERN SOUL」も観れて、やっと心が落ち着いたところ。